<なおこのバリ島日記>






2011. 10. 27

バリ島にも小豆、ありました〜。(^^
小豆好きな私にはうれしい!
日本の小豆より色は薄いのですが、お味はしっかりしていて、
コクがあります。

この小豆で白玉ぜんざいを作ってみました。

ぜんざいの甘みはやし砂糖。
白玉だんごはもっちもち。(^^
おいしくできました♪
バリ島では、お米の粉はどこでも手に入ります。
なんといってもお米の国!ですからね。(^^
うるち米、もち米、どちらの粉もあります。




  2011. 10. 23

 最近のお弁当♪

ごぼうとにんじんのサブジ、ターメリックライス




インゲンとにんじんのゴマ味噌和え
インドネシア産の味噌、なかなかおいしいんですよ〜。(^^




 まずは朝起きてすぐに、一晩浸水させていた玄米に火をつけます。  (あまぐり君で♪)
この日もいつものように火をつけて〜。
 10分くらいしたら・・・  あれれ??  急にガスが消えてしまった。
 何回つけてもつかない。
 え、もうガス切れ??  うそでしょー。(泣)
   今回は、思っていたより早く切れてしまった。
 そりゃそうだよね。
 ほとんど外食してないし、ご飯もおかずもぜ〜んぶガスを 使ってるしね。

   今住んでいる家からガスを買っている小さなお店まで歩いて1分。
 すぐに取り替えてもらえました。ホッ。

 そして、即効でおかずを作りました〜。  シンプル料理はこんなとき、助かります。(^^

赤レンズ豆のサラダ、蒸したカブ、カブの葉の味噌和え



**************************

2011. 10. 15

   お友達から電気オーブンをいただきました。(^^
やったー、ケーキが焼ける!

あ〜、スウィーツが焼けるのってすっごくうれしい♪
お料理とはちがうんですよねー。 なんていうか、脳がニュートラルになる〜。
特に子育て中ってなぜか焼きたくなるんですよね。 ストレス!?(笑) 



   バリに来て初のケーキは、ココアケーキ。

   材料は・・・

 小麦粉、ココアパウダー、塩、重曹、シナモンパウダー、ココナッツオイル、やし砂糖、
ライムの絞り汁、バナナ

 すべてインドネシア産。(^^
 ほぼオーガニック。

 ふんわ〜りおいしくできました♪
 上出来上出来。(^^
 これからもいろいろと作ってみよ。(^^




**************************

2011. 10. 12

たまには一人になりたくなる。

以前から行きたかった"KAFE"の姉妹店"Little K"へ。

ここで、今日は日本から持ってきた「グリーン・フォー・ライフ」という本を読むのだ〜。(^^
家にいるとなかなか集中して読めない。
だから思い切ってお店に来ちゃった。(^^


ここは、"yoga burn"という欧米人、日本人にも人気のヨガスタジオの中にあるカフェ。
緑がいっぱいでめっちゃきもちいい〜。



キャロットケーキを注文。100円!
シナモン、ナツメグがきいてておいしい♪

ここで2時間くらいねばってしまった。
飲み物もたのまず〜。
思い切って来たわりには100円しか使ってないわ。(笑)
あいかわらず超!しまり屋のnaoko

おかげさまで本を読みきることができました。

藤川家、この本の影響で朝のグリーンスムージー生活始めてます。(^^
おすすめの本です。 みなさんもぜひご一読を〜。



**************************

2011. 10. 7



一ヶ月ほど空いてしまいました・・ (^^; ごめんなさい。

ここ一ヶ月間の祐也のお弁当です。


かぼちゃとさつまいものサラダ
ジャグン・マニス(甘いとうもろこし)




かぶの葉のタヒニ和え
にんじんのお焼き




もちもちでおいしいインドネシア産ペンネ
スパイス風味のテンペ



ビーフン
いんげんとテンペとナスのサブジ




いろいろ野菜のラタトゥユ




生姜を効かせたねぎとにんじんの米粉のお焼き
デーツ




カジャール・カハルワ(蒸しにんじんとカシューナッツ)




かぶとかぼちゃのサラダ
いちご




ねぎとにんじんと生姜のビーフン
さつまいも




赤米入り玄米おにぎり
ズッキーニをすりおろした米粉のお焼き
テンペのトマト煮
今回のお弁当の写真の撮影はすべて by naoko でした。(^^



*************************

  2011. 9. 3
 
  めずらしく寝坊!

 即席お弁当です〜。(笑)
 ペンネ、人参のソテー、ふかし芋。

 このお芋は日本でもお馴染みのサトイモ。
  バリ島にはその他にもいろんな種類のお芋があるんです。
 どれも味が濃くてパワーがみなぎっていておいしい♪
 ふかしただけで十分。(^^
 
*************************

 2011. 9. 2

  8月半ばから新学期がスタートしました。
 祐也は、Pelangi school いうインターナショナル
スクールに通っています。
 授業は英語が7割、インドネシア語が3割で、
通っている子供は欧米人がほとんど。
 
 いろんな国の子供とお友達になれるし、英語は鍛えられるし、
祐也にとってはとってもよい環境だと思います。(^^
  
 毎日お弁当&おやつを持って行っています。
 小学生なのに、おやつの時間があるんですよー。
 びっくり☆ 

 お弁当はあいかわらずシンプル。(^^
 だって、毎日だもんね。
 この日は、テンペとかぼちゃのソテー、黒米入り玄米おにぎり。
 バナナの葉をしいてます。
 おやつは、たいていバナナにしていますが、たまには
クッキーやパンケーキなんかも焼きます。
 クッキーは、オーブンがないのでフライパンで焼いてます〜。
 フライパンで焼いても意外においしいんですよ。

*************************


 2011. 8. 31

 以前からずっと気になっていた食べ物がこちら。
 野菜なんだかフルーツなんだかわからなくって
なかなか買えなかった・・・。

 ある日、「煮ても炒めてもおいしいよ」とお友達からいただ
きました。
 
 早速調理してみるとこれが驚くほどおいしい♪

 その日以来、藤川家の食卓には頻繁に登場します。(^^

 こちらは、かぼちゃ、十六ささげ、トマトと共にサブジにしたもの。


 
 炒め煮するとトロトロ〜。(^^

 おっと、名前は・・・。

 インドネシア語では「サユール・ジュパン」と呼ばれています。
 日本語では「ハヤトウリ」。
 そっか、瓜なのね。
 
 クセになるおいしさ〜。

 炒めたり、スープに入れてもうまい! 
 
 この日のお米は、「ブラス・バリ」とよばれている
お米で、1年に1度しかとれない貴重なものです。
 バリ島では、お米は1年に2回とれるんです。
 
 「ブラス・バリ」の玄米と赤米をミックスして炊いてみました。

 バリに来てから精米機がないので、ごはんは玄米、赤米、黒米
などを食べています。
 たまに白米も食べています。
 お米はすべてオーガニック。

 お野菜やフルーツもできるだけオーガニックのものを選んでいます。
(オーガニックマーケットが週に3〜4回あります)

 でも、バリ島の野菜やフルーツってけっこう強いので無農薬でできる
 ものも多い。(^^
 なので、地元の朝市でも買ってます。
 なんといっても新鮮ですから。

 基本は地産地消の暮らし。
 輸入ものはほとんど買ってません〜。(^^ 
 (高いしね。笑)

***********

  2011. 8. 13

  バリ島といえば、そう、「テンペ」。(^^

 毎日のように出来立てのテンペを買ってきてはお料理してます。
 もともとテンペは大好き!
 日本だと高いのでたま〜にしか買えなかったのですが、こち
らでは現地価格で買えちゃうのでありがたい♪
 
 醗酵食品&たんぱく質が豊富なのでお子さんにもいいですね。

 こんなふうにバナナの葉でくるんであっておいしそうでしょ。(^^

 食べてみると・・・

 お〜、大豆の「甘み」がしっかり味わえます。
 
 いろんなところでテンペを買ってわかったことは・・・

 醗酵度合によってテンペのお味が違うということ。
 なので、お店によってお味が微妙に違うんです。
 醗酵をしっかりさせているところのテンペは、まるでチーズ
のよう。
 私は、このチーズ風味のテンペが好み♪
  
 現地の人は、テンペを揚げて食べるのですが、藤川家は揚げ
物はしないので、茹でたり、蒸したり、少ないオイルをフライ
パンにしいてふたをしてじっくり焼いて食べたりしています。

 この日は、テンペといろんなお野菜を使ってサブジにしまし
た。
 サブジ=スパイス風味の炒め煮のことです。
 ご飯は、オーガニック玄米と赤米のミックス。
 

 サブジの作り方は簡単♪
 
 フライパンにココナッツオイルをしき、生姜の千切りを炒め
て、テンペ、お好みの野菜を炒めます。
 ある程度炒めたら、塩、ターメリックのすりおろし、コリア
ンダーパウダー、クミンパウダーを振り入れて少々の水を加え
てふたをします。
 野菜が柔らかくなったら、ココナッツの実のすりおろしをた
っぷり加えて煮汁と混ぜ合わせ、そのまましばらく煮たら出来
上がり〜。

 こちらでは、質の良いココナッツオイルや新鮮なココナッツ
が手に入るのでうれしい。(^^
 出来上がったお料理はココナッツの風味がただよっていてた
まりません〜。

 使うオイルは、もちろんなたね油でも大丈夫。
 ココナッツのすりおろしのかわりに、ココナッツミルクを入
れてもいいですよ。
 
 ターメリックは、こちらでは生のものがあるので、毎回すり
おろして使っています。
 ない場合は、パウダーでも大丈夫です。
 
*****

  2011. 8. 9
 
 ウブドのニュークニン地区に引越ししました。(^^ 

 ニュークニン地区は、とても静かで環境のよいところ。
 場所はモンキーフォレストの裏側になります。

 6年前にここを歩いたとき、「こんなところに住めたらいい
なあ」なんてひそかに思っていた地区でした。
 欧米人もたくさん住んでいます。

 今回、たまたま貸家をみつけることができました。
 
 家はオーナー(クトゥさん)のお宅の敷地内なので安心。
 クトゥさんは親切な方で、日本人が大好き。
 クトゥさんと出会ったとき、「日本人に住んでもらいたいと
思って祈っていたんだよ」って喜ばれました。

 広くて手入れの行き届いたキレイな敷地内に奥さんとお子さ
ん(大学生)二人、ご両親と一緒に住んでいらっしゃいます。
 
 私たちの家には、ホットシャワーも台所もなかったのですが、
作ってくださり、内装もすべてやり直してくれました。

 クトゥさんは、私たちとは、家族のように暮らしたいと言っ
てくれていて、いつもよくしてくれてます。
 祐也や翔平のこともかわいがってくださり、翔平が泣いて
いるときは、「抱っこするよ〜」って来てくれて、大助かり。

 まるで大家族の仲間に入れていただいたようで、ありがたい
です。(^^

 同じ敷地内に、ドイツ人、オーストラリア人、オランダ人も
住んでいます。

 家は、一部屋(寝室兼リビングでロフト付き)とキッチンです。
 これはキッチン。
 明るくて風通しもよくて気に入ってます♪

 キッチンは別の入り口から入るようになっていて、
 これもなかなかnice☆

 お料理やお菓子作りにも集中できます。(^^
 右側が寝室兼リビングの部屋で、左側がキッチン。
 手前にはお庭もあります。

*****

  2011. 8. 7

みなさんこんにちは。(^^

バリ島に来て2ヶ月半が過ぎました。
気に入った貸家もみつかり、引越しも無事に終了〜。

こちらでの生活にも慣れてきたので、そろそろ私も
バリ島での日々の暮らしをみなさんにご紹介させていただくこ
とにしました。(^^

夫が日記を書いているので、主な出来事は夫にまかせて、
私は、バリの食事情やその他素敵な発見や驚きをご紹介させて
いただきますね。

さて、早速バリ島の「食」について。
(やっぱり食べることが何よりも好きなわたし(笑)

バリ島にはおいしい野菜、果物、豆、穀物がた〜くさんありま
す。(^^
どれもエネルギーに満ちあふれていて、めっちゃめちゃおいし
いんです!

今までの旅行では、自炊ができず、外食ばかりだったので
決まったものしか食べていませんでした。

なので、バリ島にこんなにおいしい食材があるとはあまり知ら
なかったんです。

こちらで自炊するようになって、毎日、新鮮でおいしいものを
使っていろいろと作って楽しんでます。(^^

これから、みなさんにもおいしいバリの食材をひとつずつ
ご紹介していきますね。(^^

では、まず、第一走者は・・・

バリ島伝統の食べ物「シンコン」さんで〜す。
シンコン、新婚??(笑)

いえいえ、シンコンはバリ島のお芋の名前です。(^^

ここ、バリ島に来てから、バリスウィーツをよく買っています。
あまりにもおいしくて、原材料をたずねると、「シンコン」の
名前がよく出てきます。
「シンコンってなんだろう?なんだろう?」ってずーっと思っ
ていました。

そして、やっとわかりました!

「シンコン」は「キャッサバ」のことで、「タピオカ」のこと
なんです。

こちらの人は、シンコンをふかしてマッシュしてシュレッドコ
コナッツとパームシロップをかけてスウィーツとして食べたり、
削って乾かして粉にして様々なスィーツの原材料に使っていま
す。

シンコンは、昔は、お米以外の主食として活躍していたようで
す。

ブラジル、タイ、インド、アフリカなどでもよく食べられてい
るようです。
食料用デンプン作物としてはジャガイモに続き世界第2位の
消費量だそう。

私はバリ島に来て、生まれて初めて食べました。

今日は、初めて市場で買って、自分で調理してみることにしま
した。

まずは、ふかしてそのままお味見。

う、うまーい!!

パンダンリーフと一緒にふかしたら、ほのかなパンダンリーフ
の香りがただよっていてさらにおいしい♪
(パンダンリーフについては後日またご紹介いたしますね)


さつま芋みたいだけどそれほど甘くなく、ホックホク。

食物繊維たっぷりでローカロリーでとってもヘルシー。(^^
お腹いっぱいになります。

マッシュして固めて切って、ココナッツ(フレッシュなものを
削ったもの)とパームシロップをかけてみました〜。
これもうまーい!

そういえば、キャッサバの澱粉って、アレルギー対応食品にも
よく使われていますよね。
(お菓子、パン、うどんなど)

調理方法によって様々なものに七変化する多彩な食材「シンコ
ン」

私の超!お気に入りの食材になりました〜。(^^



 Top Page




































inserted by FC2 system